盗難復旧工事~アルミケーブルへ~

5月・6月と盗難被害に遭った高圧太陽光発電所の復旧工事に入らせてもらいました。

5月に復旧工事に入らせてもらった現場は東北地方で設備容量約200kW程。接続箱~キュービクル内MCCB間のケーブル盗難及び高圧ケーブルの切断被害に遭ってしまった発電所でした。
6月に復旧工事に入らせてもらった現場は関東地方で設備容量約1800kW程。PCS~キュービクル内MCCB間のケーブル盗難被害でした。
どちらの発電所もこの復旧工事を機にアルミケーブルへ変更されるということで、作業を実施いたしました。

↑上記が5月に復旧工事を実施した発電所
↓下記が6月に復旧工事を実施した発電所

6月に工事に入らせてもらった発電所では、以前のPCS数台分のケーブル盗難被害に遭っておりアルミケーブルに交換をしていました。今回、被害に遭ったのはアルミケーブルに変更していないPCSのみでしたので…アルミケーブルにすることで盗難抑止効果はありそうです。

7月頃からは、『盗難被害に遭う前にアルミケーブルに交換してしまおう』というお客様の工事にも入らせてもらう予定です。

暑くなってきましたので、熱中症や体調に気を付けて、引き続き元気に頑張ってまいります!